沖縄・恩納村ホエールウォッチング♬

恩納村で唯一出航している
ホエールウォッチング船
「恩納村ホエールウォッチング協会」
本日は、シーグルⅡ出動です⤴
今シーズンのホエールウォッチングも、
いよいよラストスパート!
ご乗船いただける貴重なお客様と一緒に
最終日まで、
ザトウクジラを探しに行きますよ~♬
~ザトウクジラの鼻孔~

出航してすぐの『万座沖』で遭遇するという、
船長の勘と目が冴えまくっていたおかげで、
かなり長い時間、
ウォッチングすることができました⤴
~ブロー~

出航から発見まで、わずか10分!
クジラ堪能時間、2時間!Σ(・ω・ノ)ノ!!
ラストスパートにして、
こんなラッキーな日が来るとは。。。
~ザトウクジラの尾鰭~

大人しいザトウクジラでしたが、
遠くへ逃げることもなく、
ずーっと同じ位置にいてくれました(*‘∀‘)⤴
~アカウミガメの子ども~

目の上の鱗の模様が
5枚の花弁の形に分かれているのが、
アカウミガメの特徴の一つでもありますが、
まだ小さくて、ちょっとわかりにくいです( ;∀;)
ザトウクジラ以外の海洋生物も、
ウォッチングできる恩納村の海~♬

最後は、ザトウクジラのテールで
バイバ~イ(*´▽`*)⤴
それでは、また明日~♬