沖縄・恩納村ホエールウォッチング♬

恩納村で唯一出航している
ホエールウォッチング船
「恩納村ホエールウォッチング協会」
本日は、シーグルⅡ出動です⤴
本日も、恩納村ホエールウォッチング船、終日出航してます⤴
朝一から雨がポツポツしていたので、心配でしたが、
出航前に雨が上がるというミラクル~(*‘∀‘)
~ザトウクジラの尾鰭~

午前中は、ようやく出会えた一頭のザトウクジラに、翻弄されっぱなし⤵(*_*;⤵
~テールスラップ~

ザトウクジラが尾鰭(おびれ)を水面に叩きつける動作を、テールスラップと呼びます。

~フルークアップ~

ザトウクジラが潜降する際に、尾鰭(おびれ)を持ちあげる動作を、フルークアップと呼びます。

まさか、まさかの・・・そのまさかです。。。はい、テールだけです(-_-メ)
午前中は、静かなまま終わりましたが、
午後は少しアクションしてくれるクジラに遭遇~♬
~ブリーチ~
徐々にクジラの数が減ってきているのを実感する一日でした。
2月に比べ、探すだけでも時間がかかってしまいます。
3月は粘りとの勝負にはなりますが、
海況が許す限り、通常通り休まず出航いたしますので、
お気軽にお越しくださいませ(*‘∀‘)♬
それでは、また明日~♬