沖縄・恩納村ホエールウォッチング♬

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日までのドピーカンが、一休み・・・
雨も降りだし、海上の風速も上がってきたため、
本日のホエールウォッチング船は、午前中のみ出航できました⤴
~特等席~

キュートな最年少が牛耳るホエール船(‘ω’)ノ 誰よりも先にクジラを見つけたいという姿勢、いいですね♬
~ブロー~

クジラを探すときの目印となるのが、この「ブロー」です⤴
鼻孔から吐き出される、クジラの噴気のことを「ブロー」と呼びます(*‘∀‘)
~ザトウクジラの尾鰭(おびれ)~

生憎のお天気で、少し暗めの海上・・・((+_+))
波もあると、見つけにくいのが現状ですが、
本日も、パフォーマーな親子クジラに出会えましたよ♬
~ザトウクジラの親子~

母クジラに誘導されながら、テールスラップを見せてくれた子クジラちゃん♡
~テールスラップ&ペックスラップ~

まだ体長も、母クジラの胸鰭(むなびれ)の大きさほどしかない、小さな子クジラです。
生まれたばかりなのかな?? 無事に育ってくれることを祈るばかりです☆彡
~子クジラのジャンプ~

「ブリーチ」の練習にも、精が出ます⤴⤴⤴
母クジラと比べると、まだまだ小さいですが、
それでも、子クジラの出生体長は、4.5~5mはあるので、
まさに小さな巨人!!!ファイト~!!!
それでは、また明日~♬